ー『杉山愛の“ウィッシュリスト100” 願いを叶える、笑顔になる方法』は素晴らしいと感じました。ウィッシュ、つまり「やりたいこと」をどんどん言語化して、実際にやっていこうと。どういう意図ではじめられたのでしょうか?
引退が早いスポーツ選手によくあることだと思うんですけれど、私も現役を引退したあとに「この先の人生をどう生きるか」についていろいろ模索していた時期があって、そのときにたどり着いたんです」「「どうせだったらたくさん書こう」と思って100個を目標に書きはじめたんですけど、いざやってみると20、30個で手が止まったんですね。「え? これしかないの」という感じではあったんですけれど、そこからさらにアイデアを絞り出して書き足していったら、100個ぐらいになりました
ー考えるだけではなく、書き出すのがいいですよね。
そうなんです。書き出すと優先順位が見えてくるんですね。
とにかく次の10年はプライベートを中心に生活して、その間に本当にやりたい仕事、「これが天職だ」と思える仕事を見つければいいじゃないかという発想になりました。自分に猶予期間を与えることですごく気が楽になりましたね
ー人生は長いですし、仕事だけが人生ではないですからね。
そのことに気づけたことが良かったですね。ウィッシュリストのようなかたちで自分が望む人生を一度言語化して整理してみるというのは、おすすめしたいですね