後期高齢者とはよく言ったもので、実際になってみると、75でも80でも90でもみんな同じ。違いはない」ときっぱり。
 ただ違いがあるとすれば、「働くか、働かないか。楽しいか、楽しくないか。ちゃんと食べているか、食べていないか。病院通いや薬が日課か、日課じゃないか。シニアの人生、生き方はすべて二択です。
老化には『病的老化』と『通常老化』があります。後者は年齢の割に若々しく生きがいを持って生きている人のことで、『サクセスフルエイジング』と言えるでしょう。また現役の『役』は使命や役割のこと。いくら骨や筋肉を鍛えても、生きがいがなければだめです。高齢者の皆さん、何を自分の『役』とするか。それを探すところから始めて、豊かな人生を送りましょう。