長期化する人生を充実させるために個人ができることは、大きく分けて三つあります。
第1に、心身の健康を保つこと。フィジカルだけでなく、メンタルの健康も大事にしないと、長い職業人生を前向きに歩むことができません。
第2に、新しいことに踏み出すマインドセットを持つこと。好奇心を刺激されたら、とりあえず手を伸ばしてみればいいのです。
第3に、新しいスキルを身につけること。
スキルは、新しいことに踏み出した結果、ついてくるものでもあります。「どうしたら新しいスキルを獲得できるのだろう」と悩むより前に、まずは新しいことにトライする。すると、うまくやるには何が必要かもわかるので、自然と勉強したり、吸収しようと努力したりするものです。
日本のビジネスパーソンは総じて優秀で、能力も高い。足りないのは、一歩を踏み出す勇気だけです。
人生100年時代には、50代でもようやく折り返し地点に辿り着いたばかり。先はまだまだ長いのです。ぜひ、皆さんも新しいことに取り組んで、自分の可能性を広げながら、人生の後半戦を存分に楽しんでください。