平均寿命の延びとともに、「人生100年時代」という言葉が聞かれるようになりました。長生きをすればするほど生活費や医療費・介護費はかかり続け、年金や貯蓄が足りなくなるのではと不安視する人が増えています。
老後にかかる費用は人によってさまざまですが、老後にどんなリスクがあるのかを知っておきましょう。
年金で賄いきれない分は、貯蓄を切り崩しながら長生きする年数分必要となってきます。収入を増やすなら定年後も働かなければならず、働き続けるためにも早いうちから生活習慣に気を付け、健康寿命を延ばすことが重要になってきます。