ある調査では60代の40%が『終活を始めたい』と思っているそうですが、実際に行動に移せている人は多くありません。それは、やることが多すぎて、どこから手をつけていいかわからないから。また、『終活』というと・・なんだか“人生の幕引き”というネガティブな印象があることもその理由かもしれません。ですが、じつは『終活』は、人生を最期まで自分らしく生きるためのポジティブな活動なのです。ほんとうに必要なモノ、やりたいことを取捨選択することで、これからの人生をより豊かにする。そのための『人生整理』だと考えてみてはいかがでしょう。