企業型DCの運営管理機関から加入者資格を喪失した旨の通知を受け取りました。給付を受けてしまった方が良いのかを含めて・・相談したい・・今後は1年ごとの雇用契約になること、とりあえずこれから1年間の勤務は確定しているが、その先についてはまだ決めかねている・・退職一時金など他の退職金は無く、持ち家で住宅ローンは完済済み、65歳まで生活できる金融資産は確保している・・
3つの選択肢です。
1)企業型DCの老齢給付金を受け取る
2)企業型DCの運用のみを継続する
3)個人型確定拠出年金(以後、iDeCo)に資産を移換、加入者として掛金を払う