人生100年時代と言われる中、寝たきりや要介護を遠ざけるには、運動機能をいかに長持ちさせるかが大切になります。そこでカギとなるのが、「貯筋」。
骨折・転倒は要介護4、5での介護が必要になった主な原因の第3位。筋力の低下によって転倒・骨折の危険が高くなります。
50代後半~60代は、元気な70代へとソフトランディングしていくための大切な時期。健康格差がますます広がっていく時代だからこそ、覚えておきたい重要な心がけを紹介します。