私自身が実感したのですが、60歳以降もバリバリ働くのは現実的ではありません。還暦を超えると体力が落ちてきますから、働くのが億劫になってきます。
 それに、人生100年時代と言われていますが、60歳以降の人生の残り時間はあまり多くありません。寿命は男女共に80歳代ですが、元気に動ける健康寿命の平均は女性が75歳、男性が72歳と言われています。つまり、60歳から数えると12~15年しかないのです。
 その残り15年を、生活費を稼ぐための労働に費やしたいでしょうか。趣味や旅行、ボランティアなど好きなことに時間をつかいたい。そう思いませんか。
そこでお勧めしたいのが 「FIRA(ファイラ)60」を目指すことです。FIRA60とは「Financial Independence Retire Around 60」の略。60歳前後でリタイアするための経済的自立を意味します。
要は、60歳以降に働かなくてもいいように、60歳までに「仕事を辞めても困らないだけの資産」を築くということです。