大橋未歩さん(フリーアナウンサー)
もともと、先行き不透明なほうがワクワクしちゃうタイプなんですが、「経験」って、絶対に誰にも奪われない財産だと思っていて。年を重ねると、どうしても体力が衰えていくし、それと並行して、あらゆることへのモチベーションも下がっていってしまいそうで、それはすごく怖いことだなと。
たぶん、日本の会社員の方って、「休むこと」への罪悪感がすごくあると思うんです。ただ、目の前の仕事や職場が世界のすべてになってしまうと、時に見栄や人間関係の渦に巻き込まれて、大切なことを見失ってしまうかもしれません。私も以前はそうでした。
でも結局それは、「健康、そして命」があってのもので、それ以上に大事なものなんてないと思うんです。もっと休むことを肯定してほしいし、たとえ忙しくても、今自分が本当は何を欲しているのか耳を澄ませるぐらいの余裕は持って、苦しくなったらちゃんと逃げて、心身を休ませてほしいです。