自分の生産価値が果たしてきちんと機能しているのか、給料に見合った仕事ができているのかという点をいつも気にしていました。
逆にいうと、「もし何か失敗してしまったとしても、こんなわたしを雇ったほうが悪い」なんて開き直っていました。
臆病なくせにその頃は大胆だったと思います。自分のやりたいこと、できることが、会社の基準のなかで評価されるかどうか。
まわりと比べてどうこうとかあまり考えて悩んだことはありませんでした。