60歳定年で現役引退するか、65歳まで働いて現役引退するか。そこで生じるのは、月1.3万円の年金差。平均寿命から逆算すると、老後は20年あまり。当然だが、平均より長い老後生活を送る人もいるはずだ。ここ最近の情勢を考えれば、これから先の老後生活において、インフレや不測の事態の発生は十分考えられることだ。現時点では、月1万円強の差額を「たいした金額ではない」と思うかもしれないが、長い年月を経れば、ボディブローのように効いてくる可能性は高い。