40才になると、「肩書」や「所属する会社名」などは、ほとんど何の意味もない事に皆が気づく。そして「何を成し遂げたか」が問われ始める。
40才になってきて、ある程度周りの評価が固まってくると「このまま逃げ切ろう」という人と、「更に上を目指そう」という人が分かれてくる。
 前者は「今まで身を粉にして働いてきたのだから、そろそろ楽がしたい」という人々。
 後者は「今までの修行期間を生かして、もっと大きくなろう」という人々。それからは「もっと厳しい目標を建てよう」という志向になる。
 どちらを選んでも構わない。それを選択するのが40才だ。