50歳目前、気がついたら「ひとりで大丈夫?」と聞かれるヒトになっていました。
「ひとり旅できるのも 65歳くらいまでかなぁ」「ひとり旅できたら、自信がつく気がするよね」「できるよ、できる」と・・ひとり旅しよう!という謎の決意を・・
・・もしかしてできたほうがいいんじゃない?やってみたら楽しいんじゃない?何よりも、ひとり旅を楽しめる自分でいたい。
ひとりには確かに「ひとりでできたもん」的な達成感があります。幸せひとり占め感もある。そう、思い返せば若いときのひとり旅でも。・・・実は 50代って、ひとり旅にとてもいい頃合いじゃないか、と思うようになりました。
だったら、さくっとひとりもいいのでは?最強のひとり旅適齢期を逃すな、これからの人生の栄養になるはずだ、と天の声が聞こえました。
でも、えいっと旅立てば、普段使っていない回路をつなぎ、フル稼働させているうちに、いつの間にかごきげんになってきます。ぴりぴりっとした緊張は、ゆるんだ感性をいい塩梅に刺激してくれるのかもしれません。