老後のためにと築いた資産を結局使わずに、次世代に引き継ぐことになってしまう人も多いのです。もちろん、次世代に相続させることは悪くはありませんが、せっかく貯めたお金ですから、自分でやりたいことや叶えたい夢のために使ったほうが人生に悔いが残らないと思います。
「1000万円の資産があれば、1000万円分の経験ができる。人生で一番大切なのは、思い出をつくることだ」と言っています。お金を残すより、思い出を残すほうが人生は豊かになるのです。
そこで、老後を豊かに過ごすための出口戦略の5カ条を提案します。
1 定年後にもらえるお金は手取り額の最大化を目指す
2 60代のうちは4%以内の取り崩しに抑えて資産を減らさない
3 DIE WITH ZEROの考え方を実践する
4 コア・サテライト戦略の資産はサテライトから取り崩す
5 70歳以降は定率&定額取り崩しを組み合わせて運用しながら取り崩す