実際に僕の人生に起こっていったことは、時間を効率的に使おうとすれ ばするほど、結果的に仕事が増えていったことだった。生産性を上げて、時間を貯めようとしているのに、それに注力するほど『時間がなくなっていく』という矛盾。僕が生きているメカニズムのどこかに時間泥棒がいるんじゃないかー
たとえば、キャリアでいうと、「職場に向かう際にワクワクしなくなった」、「仕事をしていると、毎日が灰色に感じられる」という状態に陥ったことはないだろうか。その場合、現在の惰性を断ち切り、思い切って「終わらせる」ことが、トランジションにつながりやすい。劇薬かもしれないが、本質的な変化が起こりやすいからだ。