望めばそれよりも早くリタイアできる可能性もあるが、多くのFIREブロガーが書いているような窮屈な早期退職は望んでいない。スーパーの特売日を狙って買い物したり、小さな家に住んだり、もう一生外食をしないなどという生活はまっぴらだ。
早期退職を目指す主な理由は・・プロジェクトや締め切り、要領を得ないZoomミーティングに気を揉まずに、正真正銘自分の人生を歩めるからだ。
現時点で私たち夫婦は、10年以内にリタイアできると確信しているが、だからと言って必ずしもまったく働かなくなるわけではない。
だが、早期退職のための貯蓄が大事なのは、仕事を辞めたいと思ったらその選択肢を手にできるからだ。早くから貯蓄を始めず投資をしていなければ、望むか望まざるかに関わらず、働き続けなければならないだろう。